足の太陰脾経の流注・経穴などのまとめです。
脾経は五行の「土」に分類されていて、全ての土台になる。という捉え方が出来ます。
生活習慣に関わるもの、メンタル系の病症は必ずといっていいほど反応が現れる経絡です。
※備忘録として使うようなイメージで作成しております。
画像(裏面が透けていたり)や病候が自己流の解釈となっている点、ご容赦ください。
目次
「経脈」の循行と病候
流注
足の陽明胃経
大指の端に起こり、指の内側白肉の際に循り、核骨の後を過ぎ、内果の前廉を上り、腨内に上り、脛骨の後に循って、厥陰の前に交わり出でて、
膝股の内前廉を上りて、腹に入り、脾に属し、胃を絡い、膈を上り、咽を挟みて、舌本に連なり、舌下に散ず。
その支なる者は、復た胃より別れて膈に上り、心中に注す。
wikipedia
経穴一覧
取穴部位:足の第1指内側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分
要穴:井木穴
禁灸穴
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第一背側中足動脈の枝
取穴部位:足の第1指の内側で第1中足指節関節の前の陥凹部、肌目
要穴:滎火穴
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第一背側中足動脈の枝
取穴部位:足の第1中足指節関節の後、内側の陥凹部、肌目
要穴:兪土穴、原穴
筋肉:母趾外転筋
運動神経:内側足底神経
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第一背側中足動脈の枝
取穴部位:足部内側で、第1中足骨底部前下縁の陥凹中、肌目
要穴:絡穴
筋肉:母趾外転筋、前脛骨筋腱
運動神経:内側足底神経、深腓骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:足背動脈の枝
取穴部位:内果の前下方、内果と舟状骨の間の陥凹部
要穴:経金穴
筋肉:下伸筋支帯
知覚神経:伏在神経
血管:前内果動脈
取穴部位:内果の上際の上3寸、脛骨内側縁の骨際、脛骨内側顆の下際から下5寸
筋肉:後脛骨筋、長趾屈筋
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:後脛骨動脈
取穴部位:内果の上6寸、脛骨内側縁の骨際
禁灸穴
筋肉:後脛骨筋、長趾屈筋
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:後脛骨動脈
取穴部位:内果の上10寸、脛骨内側縁の骨際
要穴:郄穴
筋肉:ヒラメ筋
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:後脛骨動脈
取穴部位:脛骨内側顆の下、脛骨内側の骨際、陥凹部、膝をたて、脛骨内側縁を擦上して指の止まるところ
要穴:合水穴
禁灸穴
筋肉:腓腹筋、半腱様筋腱、半膜様筋腱
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:内側下膝動脈
取穴部位:大腿前内側にあり、膝蓋骨内上角の上2寸、膝蓋骨内上角の上2寸半
筋肉:内側広筋
運動神経:大腿神経
知覚神経:大腿神経前皮枝
血管:下行膝動脈
取穴部位:大腿前内側にあり、膝蓋骨内上角の上8寸、縫工筋と大腿直筋の間
禁鍼穴
筋肉:縫工筋、大腿直筋、内側広筋
運動神経:大腿神経
知覚神経:大腿神経前皮枝
血管:大腿動脈
取穴部位:曲骨穴の外3寸5分、神闕穴の高さより下5寸で正中線から外方3寸5分、鼠径溝中の大腿動脈拍動部
筋肉:腸腰筋、恥骨筋
運動神経:大腿神経、腰神経叢筋枝
知覚神経:腸骨下腹神経前皮枝、陰部大腿神経、腸骨鼠径神経
血管:大腿動脈
取穴部位:大横穴の下4寸3分、衝門穴の上7分
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:腸骨下腹神経前皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
取穴部位:大横穴の下1寸3分
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:腸骨下腹神経前皮枝、肋間神経外側皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
取穴部位:臍の外3寸5分
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
取穴部位:大横穴の上3寸、建里穴の外3寸5分、神闕穴の高さより上3寸で正中線から外方3寸5分
禁灸穴
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈、肋間動脈
取穴部位:中庭穴の外6寸、乳根穴の外2寸、第5肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
取穴部位:膻中穴の外6寸、乳中穴の外2寸、第4肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
取穴部位:玉堂穴の外6寸、膺窓穴の外2寸、第3肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
取穴部位:紫宮穴の外6寸、屋翳穴の外2寸、第2肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
取穴部位:腋窩中央の下6寸、中腋窩線上の肋間、腋窩横紋中央と第11肋骨端、第6肋間
要穴:脾の大絡
筋肉:前鋸筋
運動神経:長胸神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、胸背動脈
「経脈」の病候
舌が強ばり、食事がノドを通らなくなって、食べてもすぐに戻してしまい、お腹(胃脘部)が痛み、腹が張ってよくゲップをする。
お腹の張りは大便や放屁後に良くなり、体が重く感じられる。
舌根部の痛み、だるくて体を動かしたり揺らしたりができないもの、食べ物が飲み込めない感じ、心煩して不安になる、心下部の痛み、
下痢や軟便、腹の痞塊、小便不通、黄疸、安臥できない、無理に立とうとすると大腿・膝の内側が腫れて、厥冷して、足の親指が麻痺する。
ものなどを主治する。
「絡脈」の循行と病候
絡脈の循行
本節の後を去ること一寸、別れて陽明に走る。
その別なるものは、入って腸胃を絡う。
脾の大絡、名づけて大包という。淵腋の下三寸に出で、胸脇に布す。
絡脈の病候
絡脈に異常を起こして、厥気上逆すると霍乱(嘔吐&下痢)を起こす。
邪気により実している場合、腹(腸)が千切れる・切られるように痛む。
正気が虚している場合、腹部膨満となる。
脾の大絡(大包)が邪気などで実すると、全身が痛む。
虚すると、全身の関節が弛緩して力が入らなくなる。
「経別」の循行
上りて髀に至り、陽明に合し、与に別れて倶に行き、上りて咽に結し、舌中を貫く。此れを三合と為すなり。
「経筋」の循行と病候
経筋の循行
大指の端の内側に起こり、上りて内果に結す。
その直なるものは、膝の内輔骨を絡い、陰股に循って上り、髀に結し、腹裏に循って肋に結し、胸中に散ず。
そのうちなるものは、脊に着く。
経筋の病候
足の親指や、内くるぶしの辺りまでがつっぱったり、痛みが出る。
足首〜膝あたりまでの、脛骨の内側の筋肉がつっぱったり、つるように痛む。
大腿内側〜股関節、腹部、へそ、両脇などが引っ張られるように痛む。
胸中が背中側に引っ張られるように痛む。
「皮部」の循行
本経脈と絡脈の循行にしたがって
足の親指、内くるぶしの前面〜大腿(内側前面)、腹(腹直筋の外側)、側胸部などに分布している。