【手の厥陰心包経】経絡・絡脈・経別・経筋まとめ(流注、循行、経穴一覧など)

手の厥陰心包経の流注・経穴などのまとめです。

心包経は経穴数が9穴と少ないですが、五臓である「心」を補助、守護する役割があり

精神や全体の陽気などにも関係が深いのでしっかり覚えておく必要があります。

※基本的に私や学生などの備忘録として利用するつもりで書いています。

画像(裏面が透けていたり)や病候が自己流の解釈となっている点、ご容赦ください。

「経脈」の循行と病候

流注

手の厥陰心包経

胸中で足少陰腎経の脈気を受けて起こり、心包に属し、横隔膜を下って上脘穴、中脘穴、陰交穴の部で三焦を歴絡する。

その支なるものは、胸を循って腋下に出て、上腕内側の肺経と心経の間を行き、肘関節(曲沢穴)に入る。

前腕内側の中央を行き掌中(労宮穴)に入り、中指の端(中衝穴)に出る。

その支なるものは、掌中より別れて薬指の端(関衝穴)に出て手の少陽三焦経に連なる。

wikipedia

経穴一覧

取穴部位:乳中穴の外1寸で第4肋間

筋肉:大胸筋、小胸筋、外肋間筋、内肋間筋

運動神経:外側胸筋神経、内側胸筋神経、肋間神経

知覚神経:肋間神経外側皮枝

血管:胸肩峰動脈胸筋枝、外側胸動脈、肋間動脈

取穴部位:腋下横紋の前端から、曲沢穴に向かい下2寸

筋肉:上腕二頭筋、烏口腕筋

運動神経:筋皮神経

知覚神経:内側上腕皮神経

血管:上腕動脈

取穴部位:肘窩横紋上で、上腕二頭筋腱の尺側

要穴:合水穴

筋肉:上腕二頭筋腱

運動神経:筋皮神経

知覚神経:内側上腕皮神経、内側前腕皮神経

血管:上腕動脈

取穴部位:大陵穴から曲沢穴に向かい上5寸

要穴:郄穴

筋肉:橈側手根屈筋、浅指屈筋

運動神経:正中神経

知覚神経:内側前腕皮神経、外側前腕皮神経

血管:前骨間動脈

取穴部位:大陵穴から曲沢穴に向かい上3寸、橈側手根屈筋と長掌筋の間

要穴:経金穴

筋肉:橈側手根屈筋、長掌筋

運動神経:正中神経

知覚神経:内側前腕皮神経、外側前腕皮神経

血管:前骨間動脈

取穴部位:大陵穴から曲沢穴に向かい上2寸、橈側手根屈筋と長掌筋腱の間

要穴:絡穴

筋肉:橈側手根屈筋腱、長掌筋腱

運動神経:正中神経

知覚神経:内側前腕皮神経、正中神経掌枝

血管:前骨間動脈

取穴部位:手関節前面横紋の中央、橈側手根屈筋腱と長掌筋腱の間

要穴:兪土穴、原穴

筋肉:屈筋支帯、橈側手根屈筋腱、長掌筋腱

運動神経:正中神経

知覚神経:正中神経浅枝

血管:掌側手根動脈網

取穴部位:手掌部にあり、第3指と第4指を屈しその指尖の当たるところの中間

要穴:滎火穴

筋肉:浅指屈筋腱、虫様筋

運動神経:正中神経、尺骨神経

知覚神経:正中神経浅枝

血管:総掌側指動脈

取穴部位:中指橈側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分、中指中央

要穴:井木穴

知覚神経:正中神経浅枝

血管:第2背側中手動脈の枝

wikipediaより引用。一部、経穴名が旧字で表記されているものがあります

「経脈」の病候

掌がほてり、前腕や肘が拘急し、腋が腫れる。

ひどい時は胸や脇がつっぱって脹満し、不安や悶々とした気持ちが続いて動悸したり、顔色が赤くなる

目が黄ばむ、突然笑い出したり、笑うと止まらないなどの症状が起こる。

煩心し、心痛し、掌中が熱すのを主治する。

「絡脈」の循行と病候

絡脈の循行

腕の上二寸のところの両筋の間から出て、経脈に沿って上行し、心包に繋がり心系に連絡する。

絡脈の病候

実すると心痛が起き、虚すると頭や頚の強直・緊張が見られる

「経別」の循行

分かれて淵腋を下って三寸、胸中に入って分かれて三焦に属し、出て喉嚨に循って、耳の後ろに出て、少陽と完骨の下で合流する。これを5合と為す。

「経筋」の循行と病候

経筋の循行

手の中指に起こり、太陰(肺経)の筋と並んで上行し、肘の内側に結し、上腕内側を上り、腋下に結し、下って前後に散じて脇を挟む。

その分かれたものは、腋に入って胸中に散じ、上腕に結す。

経筋の病候

経筋の循行している部位につっぱりや痛みが起きたり、前面及び胸が痛み、息賁する。

「皮部」の循行

本経脈と絡脈の循行している部位に基づいて

中指、薬指の腹、掌の中央部、上肢の内面(中部)、腋下、側胸部などに分布している。

十二経脈+督脈・任脈一覧